近所の桜が七分咲き程の早朝・・・。
市場に出回る旬を取り揃えて卯月から初夏へ。
地物のわらび。まだまだ走りです。
もろみ醤油を使った蕗味噌。
帆立の稚貝、こごみ、シブレット、吸碗。
味噌漬けチーズをマイクロトマトに挟んで・・・。
名残の毛蟹。
塩蒸し。ポン酢又は、オランデーズソースにて。
オランデーズソース
卵黄を湯せんにかけながら、煮詰めた白ワイン、溶かしバターの上澄みにて作ります。
香りに、エストラゴン、エシャレットの微塵、パセリなどを加え調合します。
星カレイの香草焼き
アワビのバンブラン
桜鯛のお刺身 泡醤油掛け
冷たいお料理には、素材の上に泡醤油をのせていただきます。
泡醤油は、あわ立てた卵白に塩、醤油などを入れて固めたもの。
だしまき玉子のようなお料理にも素材の上にのせ、泡を溶かしながらいただきます。
かたくりの花。お吸い物に。
姫タケノコ。
左が黒ソイ、右がキンキ。
縞カツオ
来週は、宮崎県からキビナゴの一夜干しや、初カツオなどが入荷してきます。
是非、お楽しみください。
