お魚料理教室

 
本日は、アジの叩き、なめろう、摘み入れ汁、鍋焚きごはん。
7月1日より、政府による節電要請期間が始まった中、出来るだけ
無駄な電気、ガスを使わずに調理することに心掛け、ご飯も炊飯器は使わずに、
文化鍋にて炊きました。

TV放送の取材に応じています。

初めての魚捌きは、思ったより上手にできました!!

小林先生が、分かりやすくイラストにて・・・

基本のさばき方一例

本日、長野朝日放送abnステーション18時15分にて放送!!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA