送別会

 
当店の調理師Sさん。
社員からも、お客様からも人気者でした。

別れにより、誰もが辛い思いをします。
しかし、別れの数だけ人は成長し、それを乗り越え大人になっていきます。
人が生きていく上で一番楽しい事、それは出会いです。
新しい友達との出会い、新しい恋人との出会い、新しい車や、新しい家・・・。
人が生きていく上で一番つらい事、それは別れです。
自分の望まない別れ、ある日突然やって来る別れ、大切な人との別れ
そして、自分の望む別れ・・・。
別れを告げられる方も、告げる方も非常に辛い思いをするものですよね。

でもそんな別れも辛さも吹き飛ばしてしまうぐらいの絆は、中間達一人一人にあります。
朝の出勤から始まり、毎日当たり前のようにお客様と接し、共に協力し合い、時には
衝突、笑い、苦しみ・・。
日々の業務の中でも同じ釜の飯を食べて頑張った中間達の絆は、ただのビジネス
パートナーだけではありませんね。

記念品、寄せ書きを贈ります。

後輩からの、心温まるメッセージ。
焼き肉屋での宴会、煙にまかれながらも・・
この業界で、誰もが一度は夢や志を持ちます。
「独立」です。
現実、飲食産業は何処も厳しい時代を凌いでいます。
何とか繋げよう、何とか持ちこたえよう。
飲食店だけではないとは思いますが・・
継続しながら悩み、考え、衝突し・・
しかし人は、そんな苦労を大変と思わずに日々努力しています。
大変」は、
大きく変わる意味で、その大変なことを乗り越える
とその後は、物事がよい方向に変わるという意味があります。
本当に「大変」は考えさせられる言葉ですね。

悩みを自らの力で解決していく過程は、何よりも人生の糧で、きっと後で
素晴 らしい思い出になると思います。
結果がどうなるかは別として、今ここに私がいるのは、社員みんなと悠善を
懇意にしてくださるお客様のおかげだと思います。

2次会は、ちょっとお洒落なバー?にて。

新入社員、M君大フィーバー
お疲れ様でした!!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA