炎de料理ショー11月5日放送

 


①鶏、きのこご飯

材料(6人前)

米 3合   
鳥肉 100g  
笹がき牛蒡 
30g
人参千切り 適量   
きのこ各種 
しめじ まいたけ(半乾燥)100グラム

油揚げ 1/3枚    
 ※お好みで、ぎんなん、栗、三つ葉など

鶏肉下味用調味料

酒   大匙1/2    醤油  大匙1/

ご飯用調味料

だし 3合     酒 大匙2

醤油 大匙2   味醂 大匙2

塩 少々


調理工程

1、米を研ぎザルに上げておく。

2、鶏肉を親指の爪くらいの大
きさに切り、酒・醤油で下味をつける。
鶏肉と漬けたタレは別にしておく。
油揚げは油抜きをし、千切りに。
人参は皮を剥き、縦に細く切り千切りに。
表面を洗った笹がき牛蒡は、鉛筆を削る
ように回しながら細切りにし水につけておく。

 

3、米を入れ、出汁をはり、牛蒡、鶏肉、
ごはん用調味料と鶏肉をつけたタレを加え、

人参、油揚げ、きのこを入れ炊く。

  

4、炊きあがりに、粉山椒や、
三つ葉などを散らす。


長野朝日放送毎週水曜日夜18時55分より 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA