信越放送SBC
ずくだせテレビ
令和4年3月23日(水)
時短、春のスプリングロール
由来:春に採れた食材が具として使われたので
「春巻き」スプリングロールとなった。
材料5本分
豚バラ肉細切り 50g
春キャベツ 50g
春たけのこ 50g 合わせ調味料
新玉ねぎ 50g 水 100CC
新しょうが 10g 中華だし 小匙1
ふきのとう 適量(用意できれば) 砂糖 小匙1
胡麻油 小匙1
醤油 大匙1
片栗粉 大匙2
・春巻きの皮(常温に戻したもの)5枚を用意
作り方:合わせ調味料は、あらかじめ合わせておく。
- 野菜は、千切りにしたものを500Wのレンジにて4分加熱する。
- フライパンに油と新しょうがを入れ炒め、豚肉、1の野菜、合わせ調味料を加える。
- 春巻きの皮の上に2をのせて1/5量ずつ巻き、巻き終わりを水溶き小麦粉でのり
づけする。(用意できれば、適当に切ったふきのとうを入れる)
- 揚げ油を160度に熱し、上下を返しながら温度を上げ、きつね色に仕上げる。
- 口に入りやすい大きさに切り、サラダを添えて出来上がり。
※春巻きの皮は、中に巻き込む面がザラザラ、外面がツルツルです。
※3の水溶き小麦粉は、小麦粉と水同量の割合で合わせ のりづけとします。
※揚げ方、切り方のポイントは、実戦にてご説明させていただきます。