少々早い梅干しがはじまりました。
本来は、7月末頃の土用干がお勧めですね。
夜露にあてると身が柔らかくなるので、
そのまま放置しました。
4日、5日ぐらい裏、表全体をかえし、
仕上げます。
若い頃、毎日空腹に耐えられず、
こっそり厨房でポケットに入る
ぐらいのおにぎりを結び、冷蔵庫
の中で梅干をおかずに空腹をしのい
でいた頃の自分が懐かしく思います。
自分の中では最高の、お凌ぎでした。
ホテルでしたので、20キロぐらい一度に
仕込みます。
在庫は、誰もが把握しているはずですよね。

昨日、悠善さんにおじやまいたしました。
入口に、ありましたよね。
美味しそうでした。