地産地消の料理講座
日本料理悠善 和のスィーツ無料提供200人前
三水産の100パーセントりんごジュース(濃厚)
りんごきんとんかん作り
りんごきんとんかんレシピ
流し缶 約13×11.5cm1缶分 |
カットりんご 200g
さつまいも 100g
りんごジュース(100%)
砂糖 50g
レモン汁 小匙2
ブランデー 小匙1
A)寒天パウダー2g
砂糖 40g
【作り方】
(1)りんごは種を取り除き、4等分してスライスし、うすい塩水に浸けて
おきます。
さつまいもは皮を剥き茹でます。
(2)鍋に(1)とさつまいも、砂糖、レモン汁を加え、混ぜながらとろみが
つくまで約5分煮る。
(3)別鍋にりんごジュース1と1/2カップとAを入れてよく混ぜて煮溶
かし、(2)を加えて木べらで混ぜながらふつふつとなるまで練る。
(4)水でぬらした流し缶に入れ、冷やして固めます。
※調理時間に冷やす時間は含まれていません
甘さを控えて作りました。
特設ステージ
長野朝日放送平松アナと打ち合わせ
素材の味を活かし甘さを控えめにしたりんごきんとんかん。
家族ずれの方々やお子様に好まれました。
りんごジュースは、濃厚なものほど酸味が少なく食物繊維のペクチンが多く
含まれています。
腸の働きを整える作用もあります。
250人前のスィーツは全て完売。
家庭でも簡単に作れます。
是非チャレンジしてみてください。