ひな祭りに因んで

 
華やかに 桃の節句

お内裏様とお雛様、こちらは桃の節句用の食器になっております

アスパラ菜と深川の白和へ 新ショウガ、土筆、花弁百合根

有田焼の新作  桜鯛の白子茶碗蒸し・生青さ海苔餡

鹿児島県より直送された朝、採れたてり筍

筍の子の採れたては、若い竹の匂いがします

京風の焚合せ 旬を迎えた聖護院蕪、海老芋、名残の京人参、走りの菜の花
明石の蛸の桜煮
走り、旬、名残と組みあわせての一品

活の伊勢海老。
酒、醤油、味醂を加え叩いた木の芽を香りに添えます。

伊勢海老の具足焼き(木の芽焼き)

信州牛ロースト

白魚の唐揚げ・春の山菜添え
ひな祭りのお料理は4月4日(月)まで楽しめます。
仕入れの都合により、内容が変更する場合があります。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA