メトロポリタンにて
食品メーカーや飲食店など、様々な業界方々が、ブースを展示しました。
当店も郷土料理を展示。高原野菜の釜盛り、白和へ。
佐久鯉の湯洗い。
秋映えりんごのリンゴ金団かん。
信州サーモン萩飾り。
郷土料理展示。
ステージに進行役を勤める、武田徹さん。
阿部知事も出席。信州のブランドのお料理を味わうパーティ。
メトロポリタン板花料理長の美味しいお料理。
信州サーモンスモークのムース。
こちらも、絶品でした。
この信州を食べようシンポジウムは、毎年行われます。
テーマは、長野県の地産地消に関する有識者、料理研究家、ホテル、旅館経営者、地元
生産者などそれぞれの立場から活発な意見を頂き、当日来場された600名のお客様と
一緒に「食」「農」について考えようというものです。
皆様、お疲れ様でした!! ↑旬ちゃん
「信州を食べよう」キャンペーンに対しまして、格段のご協力ありがとうございました。
次回も又、宜しくお願い致します。
