さんまの木の葉作り、ナメロウ、松茸ご飯の3種類を、簡単に丁寧にお教えいたします。
篠ノ井の南部勤労青少年ホームにて。
さんまのさばき方を、やさしく丁寧に手ほどきします。
食材量。
薬味を切ります。
さんまの身を叩きます。
生徒さんの作品。
ナメロウもこの通り。
松茸ご飯は炊飯器ではなく、鍋で炊きました。
銀杏を散らしての松茸ご飯。
さんまの骨で出汁を取り、つみいれ汁もエコクッキングにて・・・
次回は中部勤労青少年ホームにておせち料理講習会(託児所)つきです。
只今生徒募集中。
12月7日(水)
是非、ご応募ください!!
