5月9日放送
子持ちカレイと皮付き竹の子の煮つけ 5月9日
<材料・2~3人前>
カレイ 2~3切
生竹の子1/8カット(灰汁抜き済みのもの) 1本
菜の花 6本
山椒の葉 6枚
△ 水 2カップ
△ 砂糖 60g
△ 味醂120CC
△ 醤油 180CC
△ 酒 180CC
△ 生姜 1片
ネギの白い部分 3cm×2本
1竹の子は灰汁抜き済みのものを使用。
菜の花は、沸騰したお湯で2分程茹でる。
2鍋に△の調味料を合わせ生姜を入れ、
ひと煮立ちさせる。
3カレイ、竹の子を鍋に入れ、落し蓋を
して20分~30分程煮ます。時々、スプーンなどで、カレイに煮汁をかける。
4ネギの白い部分を細切りにし、白髪ネギ
を作り天盛りとする。
次回は、5月16日
豚バラスライスの角煮・半熟玉子添えです。