陽春の頃 🌸春はゆっくりと足踏みをしています🌸 旬の素材と会話しながら、本日も仕込みに追われます。 皆が健康でありますように… 本日も、新たな気持ちで精進して参ります。 Read More » Posted on 2021年3月6日2021年3月5日 by yuzenaqua Categories: ブログ
初春の料理講座 ~長野市総合市民センターにて~ ✨春.桃の節句のお料理講座✨ 12名の皆様と楽しい時間を過ごせました✨ 🌸次回は、初夏に講座を予定しております🌸Read More » Posted on 2021年3月5日2021年3月5日 by yuzenaqua Categories: ブログ
二十四節気-七十二候第十一候「桜始開」 二十四節気-七十二候 第十一候「桜始開」 春は少しずつ足踏みをしているようです 歴どおりに出てきた律儀な蟻🐜を見かけ ま…Read More » Posted on 2021年2月25日2021年2月25日 by yuzenaqua Categories: ブログ
悠善特別テイクアウト料理 いつでもどこでも温かい料亭の味をご自宅にて楽しめます <特許取得済>ひもを引っ張るだけで、蒸気で加熱できる弁当箱。 高級弁当などで使用されている使い捨て弁当箱です。 冷めた食事をいつでも何処でも熱々のまま召し上がって頂け…Read More » Posted on 2021年2月20日2021年2月19日 by yuzenaqua Categories: ブログ
信越放送SBCずくだせテレビ 安くて簡単に作れる今夜のおかず。3月17・31日、15時15分放送予定。 初春の旬のおもてなし料理をご紹介いたします。 ぜひお愉しみください。 Read More » Posted on 2021年2月18日2021年9月15日 by yuzenaqua Categories: ブログ
大寒の頃のおすすめ料理 毎日の寒波に底冷えを感じる毎日です。 そんな中、全国各地より旬の便りが届いております。 マダラの白子や天然フグ、寒のうなぎや地場の採れ たての大根。新たけのこや新わかめ、めかぶ、…Read More » Posted on 2021年1月21日 by yuzenaqua Categories: ブログ
松前漬け 「松前」は昆布を使った料理に冠することばで「松前漬け」 「松前蒸し」「松前焼き」などがあります。 江戸時代に、昆布が北海道の松前藩から送られてきたところから、 「松前」が「昆布」の代名詞となりま…Read More » Posted on 2021年1月20日 by yuzenaqua Categories: ブログ
2020年元日 謹んで、新年の御挨拶を申し上げます。 新しい年を迎え、この一年が御家族にとりまして更なる 飛躍となりますよう心よりお祈り申し上げます。 本年も、より一層の御指導・御鞭撻を賜りますよう よろしく御願い申し上げ…Read More » Posted on 2021年1月1日 by yuzenaqua Categories: ブログ
年の瀬に 2020年も足早に過ぎ去ろう としています。 今年もお客様を始め、社員 スタッフに助けられこの日を 迎えられた事、有り難く感謝 御礼申し上げます。 皆様、良き年をお迎え下さい。 今年一年、あり…Read More » Posted on 2020年12月31日 by yuzenaqua Categories: ブログ